Contents
【イハダ(IHADA)】資生堂のニキビ用クリームの効果や副作用、使い方まとめ!感想や口コミ
繰り返す大人ニキビや吹き出物に悩んでいる方は、一刻も早く治すため塗り薬なども検討していると思います。
ただ、「皮膚科に行くのは時間も無いしちょっと・・」
と考えている方は市販の薬を検討すると良いかもしれません。
今回は資生堂薬品が販売している「IHADA(イハダ)アクネキュアクリーム)」という市販のニキビ用塗り薬について、効果や副作用、私が実際に使ってみて効いたのか?などを紹介します。
IHADA(イハダ)とは
まずIHADAの基本情報についてです。
商品名 | IHADA アクネキュアクリーム |
---|---|
販売会社 | 資生堂薬品 |
分類 | 第2類医薬品 |
価格 | 800円〜 |
効果 | 炎症の抑制、アクネ菌の殺菌によるニキビ改善 |
IHADAは資生堂から販売されているニキビ治療のための市販塗り薬です。
同様に市販の塗り薬には「ペアクリーム」などもあります。
購入場所は、Amazonや楽天などインターネットや全国のドラッグストアでも可能です。
IHADA(イハダ)の効果・作用と成分について
IHADAのニキビやニキビ跡への効果・作用と成分についてご紹介します。
IHADA(イハダ)の作用と効果
イハダの効果は、以下の2つの作用によってニキビが改善することです。
抗炎症作用
アクネ菌によるコメドの生成を抑えてニキビの炎症を鎮める効果があります。
コメドとは毛穴に詰まる角栓(皮脂の固まったもの)で、ニキビの根本的な原因ですね。
つまり、赤ニキビなど炎症を起こしている痛いニキビを治すことができるという作用になります。
アクネ菌の殺菌作用
ニキビの炎症を起こす原因となるアクネ菌を殺菌します。
また、アクネ菌だけでなくマセラチア菌など身体ニキビの原因菌にも効き目があるため、胸や背中ニキビも治療することができる作用です。
IHADA(イハダ)の主成分
イハダの成分についても簡単にご紹介します。
イハダは「イブプロフェンピコノール」と「イソプロピルメチルフェノール」という2つの成分が含まれています。
それぞれの成分は、先ほど紹介した2つの作用を持っています。
- イブプロフェンピコノール
→ 抗炎症作用 - イソプロピルメチルフェノール
→ アクネ菌の殺菌作用
また、イハダはノンステロイド・弱酸性・ノンアルコールなので、敏感肌の人でも使えるくらい肌に優しい成分でできています。
イハダ(IHADA)はニキビやニキビ跡に効果があるのか?実際に使ってみた感想
イハダの作用や成分について紹介しましたが、実際に私が使ってみて「ニキビが治ったのか?効果があったのか?」をご紹介します。
白ニキビに効果あり!赤ニキビやニキビ跡には効かなかった
結論としては、「白ニキビなど小さいニキビ」には効果がありました。
まだ炎症を起こしていないポツポツしたニキビや少し膨れているけど痛く無いニキビは、イハダを塗ってから1〜2日後には治っていました!
しかし、大きな赤ニキビやニキビ跡には効果がありませんでした。
イハダの作用として「抗炎症作用」がありますが、大きくなってしまった赤ニキビなどに塗っても特に治ることはなく、時間の経過とともにどんどん悪化していってしまいました。
やはり市販のノンステロイド薬のため、あまり重症なニキビには効かないのかもしれませんね・・。
イハダは重症ニキビ対策というよりも、重症ニキビにしないための予防塗り薬として使うのが最も効果があるのかもしれません。
また、ニキビ跡の赤みに効果があるのかな?と考えて試しに塗ってみましたが目に見える効果は全くあらわれませんでした。
イハダには皮膚の古い角質をはがすようなピーリング効果は無いため、ニキビ跡には効果が無いようです。
IHADA(イハダ)の使い勝手は?
クリーム自体は、顔に塗ると透明になるので朝の外出前に塗っても全く目立ちません。
また油分を最小限にしているらしく、ベタつきがほとんどなかったので非常に使いやすいと感じました。
イハダ(IHADA)を使った人の評判・口コミ
■良い口コミ
- ネットで口コミを見たところ、高評価のため購入しました。薬の伸びが良いため多くの箇所に使ってもあまりベタベタしません。
また、夏場でも特に問題なく使えそうです。使用してから数日でニキビが小さくなったり赤みが無くなったので、それなりに効果を実感しています。
彼氏も使っており、男性にも効き目があるようです。 - なかなか治らなかった首のニキビがイハダを塗って1日後くらいからかなり小さくなりました。
今まではどんな薬を使っても改善することがなかったので驚きました。
ニキビに悩んで髪の毛やコンシーラーで無理やり隠していましたが、今はもう必要ないくらいに治ってきています。値段も安く続けやすいので満足です。
■悪い口コミ
-
塗った瞬間から感想が早くてほとんどべたつきません。
肝心のニキビに対しての効き目は、即効性は無いように思いますが特に悪化することもありません。
塗るだけで楽なので一応続けている程度です。ニキビの予防策ならいいのかもしれませんね。
-
ここ数年、大人ニキビが急にできるようになってしまいました。
塗り薬は初めてだったのでドラッグストアでこちらを購入しました。
使い心地はとてもいいのですが、私のニキビにはほとんど効果がありません。
お肌に優しい市販薬はこんなものなんでしょうか・・。
イハダ(IHADA)に副作用はある?
イハダはノンステロイドで肌に負担をかけない設計になっているので、副作用はほとんど無いです。
ただ、同梱の注意事項として発疹や発赤、かゆみ、ヒリヒリ感、晴れ、つっぱりなどの副作用が出る可能性があると記載されているため、そういった症状が出た場合は使用を中止した方が良いでしょう。
(ネットの口コミでは、副作用が出たといっている人はほとんどいないようです)
イハダ(IHADA)のメリット・デメリットまとめ
今までの紹介も踏まえて、イハダのメリットとデメリットをまとめます。
メリット
- 白ニキビや小さいニキビには効果がある
- 肌に優しいため、肌荒れせず副作用もほとんど無い
- 塗ってもベタベタしない
- 大手メーカーが販売しているので安心
- 自宅で簡単にケアできる
デメリット
- 赤ニキビや酷いニキビには効かない(私の場合)
- ニキビ跡にも効果が無い(私の場合)
まとめ
今回はニキビを治す市販の塗り薬「イハダ(IHADA)についてご紹介しました。
ニキビは放っておくとどんどん悪化してしまう可能性があります。
しかし皮膚科に行く時間が無い人や、皮膚科が少し不安な人はまず安心できる市販の塗り薬を試してみると良いかもしれません。
イハダでニキビが治ったという評判も多いため、自分の肌状態に合わせて対策をしてみてください。